染み抜き 参考価格表
参考価格にごさいます。ご依頼の際にご参考下さい。
表にないものはお手数ですがお電話等ご連絡下さい。
洋服参考価格表
品名 | 料金 | ||
口紅やボールペン汚れなど | 500円~ |
||
襟の黄ばみ復元 |
シャツ・ブラウス | 1,000円〜 | |
ジャケット・コート | 2,000円〜 | ||
脇の黄ばみ復元 |
シャツ・ブラウス | 片方1,000円〜 | 両方1,800円〜 |
ジャケット・コート | 片方1,500円〜 | 両方2,800円〜 | |
袖の黄ばみ復元 |
シャツ・ブラウス | 片方600円〜 | 両方1,000円〜 |
ジャケット・コート | 片方1,000円〜 | 両方1,000円〜 | |
股の黄ばみ復元 |
スラックス | 2,000円〜 | |
ポケットの黄ばみ復元 |
スラックス | 1,000円〜 | |
全体漂白 |
シャツ・ブラウス | 2,000円〜 | |
スカート・スラックス | 2,000円〜 | ||
ジャケット | 3,000円〜 |
和服参考価格表
染みの大きさの目安と料金 |
|||
種類 |
小(直径1cm) | 中(直径1cm~3cm) | 大(直径3cm~) |
変色のないもの |
500円 | 1,000円 | 1,500円~ |
変色したもの |
1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
カビ落し | ご相談下さい |
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。シミや黄ばみの状態により変わります。
*上記料金の他にクリーニング料金がかかりますので御理解ください。
和服加工料金表
着物の洗い、お仕立て、お直し、各種加工、承ります。
丸洗い・洗い張り
「着物の洗い」とは着物専用の丸洗いとなっております。
着用後の着物には一見キレイに見えても、汗や肉眼では見えにくいシミがたくさんついていることがあります。 そのままにしておくとシミ、黄変、カビ等の原因となります。
着物を永く美しく保つためにも、着用後は着物の洗いをおすすめいたします。
「洗い張り」とは着物をといて洗い、反物にする作業です。
最近では着物をお子様に譲る場合など、洗い張りをしてから着用される方が多いようです。
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。
着用後の着物には一見キレイに見えても、汗や肉眼では見えにくいシミがたくさんついていることがあります。 そのままにしておくとシミ、黄変、カビ等の原因となります。
着物を永く美しく保つためにも、着用後は着物の洗いをおすすめいたします。
「洗い張り」とは着物をといて洗い、反物にする作業です。
最近では着物をお子様に譲る場合など、洗い張りをしてから着用される方が多いようです。
丸洗い |
洗い張り |
|
留袖 袷 | 10,200円~ | 10,200円~ |
中振袖 袷 | 9,600円~ | 10,800円 |
着物 袷 訪問着 |
7,800円~ | 9,600円~ |
羽織袷・コート | 6,600円 | 7,200円 |
長襦袢 袷 | 6,000円 | 6,600円 |
着物 単衣 | 6,600円~ | 5,400円~ |
羽織 単衣 | 5,400円 | 4,800円~ |
長襦袢 単衣 | 5,400円 | 4,200円 |
四ツ身着物 | 6,000円 | 7,200円 |
四ツ身長襦袢 | 4,800円 | 6,600円 |
一ツ身初着 | 5,400円 | - |
上裏 八掛羽裏 | - | 2,400円 |
袋帯 | 6,000円 | 6,000円 |
名古屋帯 | 5,400円 | 6,000円 |
浴衣 | 3,960円 | 3,600円 |
袴 | 6,600円 | 5,400円 |
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。
湯のし・ガード加工
「湯のし」とは、反物に蒸気をあてて生地を柔軟にするのと同時に、シワを伸ばし、縦糸と横糸の繊維を均等にし、幅を整える作業のことで、 洗い張りの仕上げ、ガード加工の前、仕立ての前に行われる工程です。見過ごされがちな工程ですが、着物の仕立てをする前の大変重要な工程で、湯のしをしっかりやっておかないと、 あとの仕立て上りに大きく影響します。仕立ての良し悪しはこの湯のしによって変わってきます。
「ガード加工」は着物をシミや汚れから守ります。
ガード加工をしていただくと、コーヒーやジュースをはじいて水玉になって流れます。
油性(油や肉汁)の汚れはシミになりにくく、布地にのっているだけで簡単にふき取ることができます。
着物を汚した場合の手間や費用を考えるとガード加工をしておくと安心でお得です。
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。
「ガード加工」は着物をシミや汚れから守ります。
ガード加工をしていただくと、コーヒーやジュースをはじいて水玉になって流れます。
油性(油や肉汁)の汚れはシミになりにくく、布地にのっているだけで簡単にふき取ることができます。
着物を汚した場合の手間や費用を考えるとガード加工をしておくと安心でお得です。
湯のし |
ガード加工 | |
留袖 袷 | 仮縫 2,160円 |
仮縫湯のし 7,560円 |
中振袖 袷 | 仮縫八掛付 2,640円 |
仮縫湯のし 8,400円 |
着物 袷 訪問着 |
仮縫八掛付 2,160円 |
仮縫湯のし 7,560円 |
羽織袷・コート | 仮縫 1,800円 |
7,200円 |
長襦袢 袷 | 仮縫 1,800円 |
6,600円 |
着物 単衣 | 本湯通し 1反 1,200円~4,200円 | 7,200円 |
羽織 単衣 | - | 6,000円 |
長襦袢 単衣 | - | 5,400円 |
四ツ身着物 | - | 7,200円 |
一ツ身初着 | - | 5,400円 |
上裏 八掛羽裏 | 480円 | 1反 4,800円 |
袋帯 | 湯のし 1反 660円 本湯通し 1反 1,200円 |
6,000円 |
名古屋帯 | 5,400円 |
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。
紋入れ
家紋(かもん)とは、特に日本において古くより出自といった自らの家系、血統、家柄・地位を表すために用いられてきた紋章です。単に紋所(もんどころ)や紋とも呼ばれることもあります。
日本だけで241種、5116紋以上の家紋があります。また、現在採取されているだけで2万近くの家紋が確認されています。
着物に入っている家紋は礼装としての役割をします。結婚式や式典、パーティーなどに家紋を付けた着物でお出かけください。日本人として、どんなブランドものよりも高価で伝統のある衣類です。
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。
日本だけで241種、5116紋以上の家紋があります。また、現在採取されているだけで2万近くの家紋が確認されています。
着物に入っている家紋は礼装としての役割をします。結婚式や式典、パーティーなどに家紋を付けた着物でお出かけください。日本人として、どんなブランドものよりも高価で伝統のある衣類です。
紋入れ 湯のし付 |
|
留袖 袷 | 7,200円 |
喪服 冬 | 5,400円 |
色留袖 | 1ッ紋 7,080円 3ッ紋 11,160円 5ッ紋 12,360円 |
黒羽尺日向 | 4,140円 |
抜き紋 | 1反 1ッ紋 6,240円 |
黒羽二重 | 5ッ紋 6,120円 |
江戸付 | 5ッ紋 8,160円 |
紋替 | 5ッ紋 14,400円 |
男児 | 黒 5ッ紋 5,280円 色 5ッ紋 5,880円 |
女児 スリ込 | 1ッ紋 5,040円 3ッ紋 8,280円 縫紋 5,220円 蔭紋 600円増 |
*上記料金はあくまでも目安とお考えください。